センター試験と共通テストの違いは?

本日は高校生を対象としたセンター試験共通テストの違いについて説明したいと思います。まずは従来のセンター試験について見ていきましょう。

 

[センター試験]

Reading(80分:200点満点) 第1問〜第6問(発音・アクセント、文法問題を含む)

Listenning(30分:50点満点) 第1問〜第4問 

※合計点はReadingとListeningの点数を足して0.8を掛けた200点満点。

Readingの第1、2問で細かいアクセントや文法を問われていました。特に文法力でで点数に差がでました。次に共通テストについて見ていきましょう。

 

[共通テスト]

Reading(80分;100点満点) 第1問〜第6問(長文問題のみ)

Listening(30100点満点) 第1問〜第6問

※合計点はReadingとListeningの点数を足した200点満点。

 

センター試験と共通テストでは2つの大きな違いがあります。まず、共通テストのReadingは長文問題のみが出題されて、読むスピードが要求されます。そしてListeningの配点がReadingと同じになり、問題数が増えました。それぞれについて対策をする必要があります。具体的な対策は次回の授業で!ではまた~

 

英語の文型は5つしかない!

こんにちは!今日は前回の品詞を使って英語の5文型を説明します。みなさんもS,V,O,Cという言葉を聞いたことがあると思います。まずこれらが何で、どの品詞を使って作られるかをを理解しましょう。

S→主語(名詞)
V→動詞(動詞)
O→目的語(名詞)
C→補語(名詞or形容詞)

※上記から4つの品詞のうち副詞は文の要素にならないことがわかります。

 

[5文型]

1. I ran in the park yesterday.

   S V  副詞句  副詞

2. My father is a teacher.

           S        V       C

3. Ken made a cake.

      S      V        O

4. My mother gave me a watch.

           S             V     O       O

5. The news made me sad.

           S            V      O    C

*OとCの見分け方

2,3の場合 My father=a teacher → C, Ken≠a cake→O

4,5の場合 me≠a watch→O, me=sad→C

be動詞は=を表すので、meをIに変えて I am sad.で意味が成り立つかで考えよう!

 成り立てば C 成り立たなければ O です。

 

ここまで理解できましたか?最後に説明したいのは in the park のような前置詞のかたまりをどう考えるかです。これが英文を読む上で非常に重要になってきます。

前置詞のかたまり→副詞句→文の要素にならない

*長文を読むときに前置詞の前にスラッシュ入れてみてください。おおげさではなく世界が変わります。今日はここまでです。ではまた〜

 

 

 

 

4つの品詞を理解しよう!

はじめましてlentoschoolのYです。現役の中学・高校生、そして英語をもう一度学習したいと考えている社会人の方向けに今日からさっそく授業をしていきます。わかりやすさをメインにしています。気軽に見ていってください。英語に関する質問何でも大歓迎です!

 

[品詞]

今日のテーマは品詞です。

品詞→名詞、動詞、形容詞、副詞

文章は主にこの4つの品詞からできています。名詞と動詞の役割は理解していると思いますが、形容詞と副詞は以外にも役割を説明できない人もいます。

形容詞→名詞を修飾する。

ex. a beautiful flower (美しい花)

副詞→名詞以外(主に動詞)を修飾する。

ex. I can run fast.(私は速く走れます。)

 

これを理解しておくだけで英文の捉え方ががらりと変わります。次回は品詞を用いて最も重要な英語の文型について授業をします。ではまた~

〜豆知識〜

-lyの法則→形容詞にlyがつくと副詞、名詞にlyがつくと形容詞になる

ex. attractively(副詞) friendly(形容詞)